6月19日(水)第3回校内研究授業
2024年6月19日 09時45分6年生は昨年度、社会科「自然条件と人々のくらし」において、北海道に住むアイヌの人々の生活や文化について学習し、多様な文化に触れ、アイヌの人々への理解を深めました。
今年度は、社会科「憲法とわたしたちの暮らし」において、日本国憲法の三つの原則である「基本的人権の尊重」について学習する際、人権が十分に守られてこなかった人たちの中にアイヌの人々が取り上げられていたため、
「アイヌの人たちの思いに触れ、お互いの人権を尊重することについて考えよう」という授業を行いました。
アイヌ文化交流センターの専門員の方にインタビューした動画をもとに、一人一人がお互いの人権を尊重するために自分ができることを考え、宣言しました。